アジサイ(紫陽花)

2022年5月31日火曜日
0 comments
アジサイは土によって色が変わるんですよね。土が酸性なら青。土がアルカリ性なら赤。不思議だ...
Read more »

タチアオイ(立葵)

2022年5月29日日曜日
0 comments
 夏が来たって感じがしますねー。子どもの頃、友達と遊びに行く道端に大きくそびえて咲いていた思い出があります。大人になって見てみても、丈が高いものがおおいですね。赤、ピンク、白と鮮やかな花を咲かせます。ビビッドカラーが元気をくれま...
Read more »

ヒメジョオン(姫女苑、姫女菀)

2022年5月28日土曜日
0 comments
ハルジオンととってもよく似ているヒメジョオン。松任谷由実の歌にもありましたね~。♪ハルジョオン・ヒメジョオンでもハルジョオンという植物はありません。正しくはハルジオン(春紫苑、春紫菀)なんですね。そして、この2つはツボミで見分けられます。  上を向いているのが、ヒメジョオン。  下を向いているのが、ハルジオン。お姫様...
Read more »

チガヤ(千萱、千茅)

0 comments
道端で見かける穂のついた植物。チガヤっていうなまえなんですね。なんだかしっぽに見えてもふもふしたくなるのは、私...
Read more »

ドクダミ(蕺)

0 comments
4枚の花びらが特徴的なドクダミ。かわいらしい花なんだけどねー。くっちゃいんだよねー。でも薬草だから、我が家に欲しい植物です。&nb...
Read more »

アカバナユウゲショウ(赤花夕化粧)

2022年5月19日木曜日
0 comments
科名:アカバナ科学名:Oenothera rosea英名:Rose eveningprimrose, Pink eveningprimrose, Redflower eveningprimrose別名:夕化粧(ユウゲショウ)花言葉: 臆病似ている花:マツヨイグサ ユウゲショウという名前がついていますが、 なぜか昼間か...
Read more »

ゼニアオイ(銭葵)

2022年5月17日火曜日
0 comments
学名:Malva sylvestris英名:Tree Mallow別名:小葵(コアオイ)、モルチアナ花言葉:信念、説得、母の愛、古風な美人、恩恵、温和、温厚、初恋似ている花:タチアオイ、コモンマロウこの花を見かけると夏が来たな~という感じです。小学生の頃、夏の日に遊びに行く道すがらよく見た花です。2022年の5月は夏...
Read more »
 

Categories

Powered by Blogger.

Popular Posts

Pages - Menu

季節

 

© 2010 悠遊館 Design by DzigNine
In collaboration with Breaking News, Trucks, SUV